【メンタリストDaiGoに学ぶ】集中力を上げて家でのアフィリエイトの作業効率を高める方法!

こんにちは!紅茶ネコです。

「アフィリエイトを家で頑張っているけれど、いまいち集中して作業できてない・・・もっと集中して作業効率を上げるにはどうしたらいいんだろう?」

というようにお悩みではないでしょうか。

私も基本手に家でアフィリエイト作業しているんですが、いまいち集中できないことが多いです。

そこで家での集中力について調べていたところ、メンタリストDaiGoさんの「集中力を上げる、部屋の条件とは? by メンタリスト DaiGo」という動画に出会いました。

タイトルにある通り、家での集中力は部屋の条件によって決まるということでした。

結論から言えば、「集中力を上げるなら部屋を綺麗にしましょう。」ということです。

 

動画内容の要点をまとめてみた「集中力を上げる、部屋の条件とは?」

簡単に動画の内容をまとめてみました。

部屋が散らかっていると集中力が妨げられる

散らかった部屋が自己コントロール能力を下げてしまいます。

つまり集中力が妨げられて、欲望に弱い欲求に弱い、誘惑に弱い自分を作ってしまうことになります。

心理学の実験で証明されている

AのグループとBのグループで分けられて、集中力についての心理学実験が行われました。

Aのグループの人は散らかった部屋で作業し、Bのグループはきれいな部屋で作業し、どちらのほうが集中して作業ができるのかという実験です。

結果、Aのグループの人は気が散りやすく、集中力がなくなっていたとのことでした。

この実験により片付いた部屋は集中力を高める、ということが証明されました。

 

実際に部屋を片付けて集中力が高まるか試してみた!

動画を見た後に自分の机の上や部屋全体を見てみたんですが、かなりいろいろなものが散らかっていることに気づきました。

意識しないと散らかっていることが気にならないみたいです・・・

というわけでさっそく机の上と部屋全体の掃除をしてみました。

PCの周囲にけっこう空き缶とか紙とか散らばっていたので取り除きます。

そして自分の視界180度に余計なものがないようにしてみました。

結果、集中力は上がりました!

いままで無意識にですが、ちらちらといろんなものを目で見てしまっていたんですね。

そういったことに力を使わなくてよくなり、疲労が少なくなった感じです。

しっかりと掃除して初めて、アフィリエイト作業中にペンが一つでも散らばっていると気が散っていることに気が付きました。

今では作業前に必ず周囲の清掃を行うことにしています。

みなさんも、もし部屋が散らかっているようなら、片付けてからアフィリエイト作業してみてはいかがでしょうか。